
きゅうぞうです。
湘南美容外科で髭脱毛を始めて1年8か月が経過し、今回で12回目の施術となりました。
本記事はメディオスター髭脱毛12回後の、写真中心の経過報告となります。
髭脱毛12回目の流れ
所要時間は15分程度でした。当日の流れは以下の通りです。
- 受付にて診察券を渡す
- 受付番号と注意書きが書かれたバインダーを渡される
- 受付番号が呼ばれる(受付から3分ほどで呼ばれました)
- 看護師と共に治療室へ行く
- 氏名・生年月日を伝える
- 日焼けはしてないか?保湿はしたか?今日は何も顔に付けてないか?を質問される。ちなみに少しでも日焼けをしていると怒る看護師も。
- ベッドに横たわり、目隠しをされてレーザー脱毛スタート
- 炎症止めの薬を塗られて終了
- 次回の予約をして帰宅
レーザー脱毛12回目照射後当日の写真
12回目を担当してくれた看護師さんは初対面の方でした。作業はとても丁寧で私にきをつかってくれながらレーザーを当ててくれました。
でも、丁寧にレーザーを当てる=めちゃくちゃ痛い(笑)
痛いんですが、12回目ともなると普通に耐えられます。5回目くらいまでは「ちょっと待って」コールをする事があったのですが、今は普通にレーザーを受けていられます。
照射後翌日の写真
毎度の事なのですが、これでも髭を剃った後の写真です。
肌の奥でヒゲが縮こまっているのか、髭をそってもこんな状態になってしまいます。マスクは必須。
※約1週間はまともに髭がそれないので、泥棒髭期間が続きます
照射後7日目の写真
肌荒れも落ち着き、普通に髭をそれるようになってきました。
写真は髭を1日剃っていない状態です。
照射後14日目の写真
2日間髭を剃らない状態の写真です。髭はかなりやわらかくなっており、電動シェーバー1往復で剃り終える事ができます。
照射後一ヶ月後の写真
3日間髭を剃らない状態の写真です。鼻下がだいぶ減った気がします。
鼻下はやや少なくなってきたのですが、アゴがあまり減ってないような・・・。
まぁ気長にがんばります・・・。
▼次回の13回目はこちら
https://www.kyuzoblog.com/entry/2018-05-08-000000
▼前回の11回目はこちら