
人事部きゅうぞうです。
セブンイレブン限定で「「チロルチョコ桔梗信玄餅」が発売されました!
桔梗信玄餅と言えば、きな粉がまぶされたお餅に黒蜜をかけて食べる激ウマ銘菓として有名ですが、これが小さいチロルチョコでどれだけ再現されているのでしょうか。
さっそくご紹介いたします。
チロルチョコ桔梗信玄餅 基本情報等
基本情報
▶商 品 名 :チロルチョコ 桔梗信玄餅
▶販 売 者 :チロルチョコ
▶価 格 :40円(税抜)
▶発 売 日 :2018年2月10日
▶販売地域:全国のセブンイレブン各店舗
▶販 売 者 :チロルチョコ
▶価 格 :40円(税抜)
▶発 売 日 :2018年2月10日
▶販売地域:全国のセブンイレブン各店舗

栄養成分表示(1個当たり)
▶エネルギー:54kcal
▶た ん 白 質:0.8g
▶脂 質:2.7g
▶炭 水 化 物:6.8g
▶ナトリウム:6mg
▶た ん 白 質:0.8g
▶脂 質:2.7g
▶炭 水 化 物:6.8g
▶ナトリウム:6mg
チロルチョコ桔梗信玄餅 実食レビュー
商品を二つに割ってみました。

外側のチョコレート部分はきな粉味。中にはプルンッと弾力がありそうな餅を模したグミが入っています。
「チロルチョコきなこもち」とどう違うの?って思える見た目です。どちらも「きな粉」と「餅」という共通点がありますし、全く同じ味だったらどうしましょうか・・・。
食べてみてビックリしました!!
なんと黒蜜の濃厚な風味がするではありませんか!
▼チョコレートの上側を開いてみたら、なんと黒蜜がドロリと入っているではありませんか!一口で食べてしまったら気が付きませんでした。

濃厚な黒蜜の風味の秘密はこれだったのですね。
この商品、きな粉と黒蜜の甘さがガツンと押し寄せてくるのですが、中に入っているお餅が良い具合に甘さを中和させてくれ、後味はけっこうスッキリしています。
私の6歳の娘にも食べさせましたが「おいしい!」と大満足!
大人も子供もおいしく食べられるお菓子です。
本格和テイストなチロルチョコ、皆さんもぜひお試しください!