
人事部きゅうぞうです。
モバイルルータ―WiMAXを2017年12月15日から使い始めて約1ヶ月が経過しました。
色々と使ってみてわかったこと、気づき等がありましたので、今回はWiMAXを使ってみた感想をまとめてみます。
▼そもそも私がWiMAXを申し込んだのは、外出先でPS4のリモートで遊びたいから。
PS4のリモートプレイをやりたいからモバイルルータ―WiMAXを申し込んだ
目次
月額料金はいくら?
月額料金は約3,000円ほど。
私の場合、格安SIM+WiMAXで4,500円くらいを毎月支払う事となります。
大手携帯電話キャリアと比べても相当安いです。



通信速度はどのくらい出る?
私が契約しているのはギガ放題プラン。

月の通信量が無制限で使えるのが大きなメリット。PS4のリモートも通信量を気にせず遊べます。
※ただし3日間で10GBまでという使用制限があります。
通信量が無制限なのは大きなメリットでも、通信速度が速くないと意味がありません。
そこで都内にて、格安SIMとWiMAXの通信速度の比較をしてみました。
Googleの「スピードテスト」にて7時台、12時台、18時台の速度計測を実施。
左側が格安SIM、右側がWiMAXでの計測です。
【7時台】速度比較
左側が格安SIM、右側がWiMAX

【12時台】速度比較
左側が格安SIM、右側がWiMAX

【18時台】速度比較
左側が格安SIM、右側がWiMAX

大手携帯キャリアと比べると速度は出ていないかもしれません。しかし格安SIMを使用している自分にとっては、WiMAXは神がかった速度だと思っています。
今まで外ではYoutubeが見る事が不可能でしたが、WiMAXのおかげで見られるようになりました。これは大きいです!
電車内では使用可能か?
地上を走る電車では、WiMAXは問題なく繋がりました。速度も安定して出ます。
PS4のリモートプレイも問題なく快適に遊ぶことができました。

地下鉄では使えるのか?
都内で様々な地下鉄の駅でWiMAXを使用しましたが、どこも比較的問題なく使えました。
PS4のリモートプレイも問題ありません。
しかし、地下走行中は圏外になることが多く、正直繋がる事のほうが少なかった印象です。
全ての路線を試したわけではありませんが、都内の以下路線では走行中のWiMAX接続は厳しかったです。
・南北線
・大江戸線
・丸ノ内線
・半蔵門線
・都営三田線
新幹線では使えるのか?
以下の新幹線の駅で使用が可能となっております。

東海道新幹線については、無料のUQWi-Fiにより、駅および走行中に使用が可能となっています。

参照:http://www.uqwimax.jp/signup/charge/option01/
新幹線走行中は使えるか?
新幹線の走行中に利用できるのか試してみました。
東北新幹線 東京⇔仙台間
走行中はネットには繋がるが、トンネルに入ると全くダメ。
なんとなくではあるが、那須塩原⇔仙台あたりから圏外が多くなった印象があります。
なおPS4のリモートは、トンネルに関わらず走行中は一切繋がりませんでした。

もう少し根気よくアクセスしたら、繋がっていたかもしれません。
上越新幹線 東京⇔新潟
東京⇔高崎までは安定した接続ができました。

ルーターのアンテナもビンビンです!!
▼速度計測

▼PS4のリモートも全く問題なくプレイ可能でした。

高崎⇔長岡間は走行中はトンネルが多いこともあり、駅停車以外のネット接続はほぼ不可でした。
通信モードについて
WiMAXでは基本的な通信モードは、ハイスピードモードを利用することとなります。

-
- ※1上記の速度は、システム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により下り最大220Mbpsまたは110Mbpsとなります。実際の通信速度は、通信環境や混雑状況などに応じて低下します。下り最大440Mbps対応エリアの情報は、エリアマップを参照ください。
- ※2auの4G LTEは、国際電気通信連合(ITU)がLTEを「4G」と呼称することを認めた声明に準じております。
ハイスピードプラスエリアモードを設定された月は別途LTEオプション料1,005円/月がかかります。日割りはいたしません。
月額料金に+1,004円を支払う事で、ハイスピードプラスエリアモードが使用することができます。
ハイスピードプラスエリアモードを使用すると、「圏外」になるといった不満が解消されるのですが、使用データ量に月7Gの制限が付いてしまいます。
※ギガ放題プランは無制限
使用頻度が多い方、PS4のリモートを多く利用する方には向かないかもしれません。
なお、このハイスピードプラスエリアモードを使用後、月の途中でハイスピードモードに切り替えたとしても、月7Gの容量制限となります。
一度でもハイスピードプラスエリアモードを使用すると月7G制限です
あとがき
WiMAXを使用して約1か月。地下鉄の走行中が繋がりづらい事以外は満足しています。
ネットをサクサク見られる快適さと、PS4のリモートも安心して遊べるのは良いですね。
特にPS4を容量を気にせず遊びたい方はWiMAXはおすすめです!

