
人事部きゅうぞうです。
今回は「まるで飲むソフトクリーム」と話題の、贅沢バニラミルク「いちごミックス」のレビュー記事をお届けいたします。
しかしまぁ、最近は「飲む」という商品が多いですね。
私がブログ内で取り上げたものだと、「飲むチロルチョコ」。
「飲むショートケーキ」
他にも「やきいもドリンク」や「飲むシュークリーム」があったり、最近は小腹満たし飲料が流行っているようですね。
「自販機限定商品」贅沢バニラミルク
今回ご紹介の「贅沢バニラミルク」は、自販機「acure」でのみ販売されております。
「acure」とは、JR東日本の駅ナカを中心に設置してある自動販売機です。

贅沢バニラミルク「いちごミックス」
贅沢バニラ「いちごミックス」は2017年11月14日発売。
以前記事に取り上げた「飲むショートケーキ」同様、探すのに本当に苦労しました。

出張先の新潟で偶然ゲット。
▼「まるで飲むソフトクリーム!」と書いてあります。うまそうです!!

▼容量は190g、缶コーヒーのショート缶と同じサイズです。
北海道産牛乳を贅沢にも50%使用!

▼裏面。あまり無駄なモノが入っていない、シンプルな原材料です。

▼100g当たり、カロリーは75kcalとちょっと高め。ちなみにコーラが100ml当たり45kcalです。

▼注いでみると、鮮やかなピンク色の液体が出てきました!
液体は特にドロドロとはしていない印象でした。

▼見た感じは、いちごのソフトクリームに似た色合いです。

飲んだ感想
口あたりはサラリとしているのですが、濃厚なミルク感により、ねっとりとしたソフトクリームを食べているかのような感覚を覚えます。
いちごの風味は、甘味を全面に出した感じであり、酸味は特にありません。
少し上品な「いちごオレ」といったところでしょうか。
一般的な「いちごオレ」は甘さが突き抜けている印象ではありますが、この贅沢バニラミルクはそこまで突き抜けた甘さではありません。
後味もさっぱりとしています。
ちょっと小腹を満たしたい時や、おやつの代わりとして飲むと良いかもしれません。
贅沢バニラミルク
せっかくなので、普通のバニラ味もご紹介します。

なんと牛乳が60%も使用された贅沢な商品です。
▼いちごミックス同様にシンプルな原材料です。

▼100g当たり、カロリーは73kcalとやや高め。

▼真っ白な色を想像していたのですが、若干ながら茶色っぽい着色がされています。
トロミはありません。

▼見た目では、バニラソフトクリームっぽさはありません。

味の感想
まさに、ソフトクリームバニラ味を溶かしたような味です。
飲むとミルクの風味が口いっぱいに広がり、バニラの甘い香りが鼻を抜けていきます。
この手の商品は、甘いだけのものが多いのですが、この商品はけっこうあっさりとしています。
あっさりとし過ぎているため、「ソフトクリーム」じゃない!という方もいるかもしれません。まぁ、商品名には「ソフトクリーム」と全く書いていないのでお許しください。
個人的にはもう少し、トロっとしていた方が「ソフトクリーム」っぽくなったと思います。
とは言え、とてもバランスの良い飲み物に感じました。
あとがき

飲んでいてちょっぴり幸せになれる商品でした。
気になった方はぜひ飲んでみて下さい!
東日本の自販機でしか扱っていないようですが、楽天で取り寄せもできるようです。

北海道産牛乳を60%使用!「贅沢バニラミルク」190g缶 30本入り★
- ジャンル: 水・ソフトドリンク > ソフトドリンク > 乳酸飲料
- ショップ: JR東日本ウォータービジネス
- 価格: 4,300円

- ジャンル: 水・ソフトドリンク > ソフトドリンク > 乳酸飲料
- ショップ: JR東日本ウォータービジネス
- 価格: 4,300円
今日はこのへんで!!