人事部きゅうぞうです。
皆さんは仕事中、何を持ち歩いていますか?
この記事では私が考えるおすすめ「必需品・持ち物」をまとめてみました。
使っているカバン

吉田カバンPORTERハイブリッド2WAYブリーフケース。
色々なカバンを使ってきましたが、これが最強です。
・軽い
・収納ポケットがとても多い
・1泊なら着替えも余裕で入る収納力
・肩掛けができる
・スーツケースと接続ができる
スーツケースと接続ができるのはうれしいですね。

コクヨカバーノート、ペン
B5サイズのノートカバーです。

業者と打ち合わせなど、普通にノートを広げるのも格好悪いので使用しています。手帳もこの中に収納しております。
モバイル関連

ノートパソコンはレッツノートを使用しております。頑丈で軽いのでビジネス向け。
iPadは主にプレゼン時に。
ほか、モバイルルーターと、会社支給の携帯電話を持ち歩いています。
▼WiMAXを申し込みました
https://www.kyuzoblog.com/entry/2017-12-16-070000
モバイルバッテリー

バッテリーは大容量の13000mAhを使用しています。
カバンに入れても邪魔になるレベルの大きさではないので、モバイルバッテリーは絶対持ち歩いた方が良いアイテムのひとつだと思います。
スマホはiPhoneを使用しているのですが、ライトニングケーブルは2m。
ちなみに、ビジネスホテルだとケーブルは絶対長い方が重宝します。
https://www.kyuzoblog.com/entry/2017-08-04-130729
財布
人生初の長財布。存在感のある長財布だとカバンに入れていても、すぐ取り出すことができます。

メガネ・コンタクト
普段コンタクトを使用しているのですが、花粉やホコリなどで仕事中外したくなる時があります。
仕事でPCを長時間使う場合もあり、眼が疲れてしまうので、メガネに変えたい時がありますので持ち歩いています。
また、急な宿泊を伴う出張にも対応ができます。

本当はいけないのでしょうけど、コンタクトレンズはネットでワンデーを購入しています。
[rakuten:atcontact:10000046:detail]
常備薬
片頭痛持ちで、いつ発作が来ても良いように持ち歩いています。
薬を持ち歩いていると、安心感が違いますよ!

ピルケースは100均でも売っています。

【メール便送料無料】399円均一便利グッズ 7日間ピルケース 薬ケース 生活雑貨、厨房 【LEDライト、ポケットナイフ、缶切り、栓抜き】【キッチン】
- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 日用品・生活雑貨 > 収納 > その他
- ショップ: Akina Mode
- 価格: 430円
イヤホン
イヤホンはカナル型を使用しています。
個人的にはカナル型が超オススメです!!
カナル型は遮音性が高いので、何かに集中したい時に耳栓代わりに使えるんです。


パナソニック カナル型イヤホン ブラック RP-HJE150-K
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2008/10/15
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 50人 クリック: 134回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
名刺入れ
名刺はいつも20枚ほど常備しています。
就活シーズンになると100枚ほど持ち歩いています。

ヘアワックス
髪がはねやすかったりしますので、持ち歩いています。
普通のサイズは80gですが、私が持ち歩いているのはトラベル用の15gです。
身だしなみは大切ですよね。
汗をかくシーズンだと制汗スプレーとフェイスぺーパーも持ち歩きます。


マンダム ギャツビー ムービングラバー スパイキーエッジ 80g
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > ヘアケア・スタイリング > スタイリング剤 > スタイリングワックス
- ショップ: マツモトキヨシ楽天市場店
- 価格: 648円
折りたたみ傘
折りたたみ傘は、私の最重要品だったりします。
雨宿りしている時間って、もったいなくないですか?
折りたたみ傘は絶対持ち歩いた方が良いです。

本
何かしらの本を持ち歩いています。通勤中や外出先での隙間時間に最適です。


残念ながら、その文章では伝わりません (だいわ文庫 E 353-1)
- 作者: 山口拓朗
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2017/07/12
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
あとがき
いかがでしたでしょうか。
人の持ち歩いている物を見るのは楽しいですよね。
私のこだわりとしては、不測の事態に備えた持ち物となっております。
その中でも特におすすめは傘です。絶対持っていた方が良いですよ!