イオンの低糖質パン「大豆粉入りパン」全5種類を徹底レビュー!【感想・口コミ】

きゅうぞうです。

今日はイオンのプライベートブランド「トップバリュー」の低糖質パンのレビュー記事です。

トップバリュー低糖質パン

イオンは、お客さまの健康志向の高まりをうけ、“糖質制限”を実践される方にもストレスなく食事を楽しんでいただけるよう、糖質を抑えたトップバリュ商品の企画開発を進めています。
既に、シュークリーム、ゼリーといったスイーツ、飲料、おかず類で糖質に配慮した商品を販売しておりましたが、お客さまから糖質オフでも普通のパンとかわらず、食べやすいパンがほしいというご要望に応え、このたび、10月18日(水)より、「トップバリュ 糖質に配慮したパンシリー
ズ」を5品目、東北のぞく本州と四国の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」「ダイエー」など約1,000店舗にて発売いたします。

参考:http://www.aeon.info/news/2017_2/pdf/171016R_1.pdf

ついにイオンが低糖質パンを投入してきました!

糖質控えめのパンを買う事が出来る場所が増えてうれしい限りです!

では早速、5種類を食べてみたいと思います!!

糖質40%オフ 大豆粉入りパン

これがシリーズの中でも一番基本となる商品でしょうか。

f:id:kyuzoblog:20171122103945j:plain

f:id:kyuzoblog:20171122104124j:plain

▼裏面拡大。

f:id:kyuzoblog:20171122104651j:plain

▼カロリーは191kcal。たんぱく質12.2g、糖質18.1gとなかなか優秀です。

f:id:kyuzoblog:20171122104455j:plain

▼2個が連結しているようなパンで、これで1個。

f:id:kyuzoblog:20171122104839j:plain

▼断面。けっこうギッシリと詰まっているように見えますね。色は薄茶色。

f:id:kyuzoblog:20171122105015j:plain

味の感想

食べてみると、ギッシリと繊維が詰まっているのを感じられます。そこまでフワフワとはしていないので、とても食べ応えがあります。

バターや牛乳といったような風味はあまり感じません。

また、「大豆」を感じる事ができませんでした。。。

甘さ控えめな硬派なパンといったところでしょうか。

ズッシリとした存在感のパンなので、かなりの満腹感を得る事ができました。

糖質40%オフ 大豆粉入りパン くるみ

糖質40%オフ大豆粉入りパンのくるみ入りバージョンです。

f:id:kyuzoblog:20171122105634j:plain

f:id:kyuzoblog:20171122105643j:plain

▼裏面拡大。

f:id:kyuzoblog:20171122105711j:plain

▼カロリーは257kcal。たんぱく質13.6g、糖質18.3g。ちょっとカロリーが高いのが気になります。

f:id:kyuzoblog:20171122105717j:plain

▼パンの見た目は、普通の「大豆粉入りパン」と変わりない様子です。

f:id:kyuzoblog:20171122105726j:plain

▼断面。切り口が悪かったのですが、小さく砕かれた「くるみ」が練り込まれています。色は薄茶色。

f:id:kyuzoblog:20171122105735j:plain

味の感想

「大豆粉入りパン」と比べ、くるみ入りパンは少々塩分が主張してくる印象です。

ギッシリと詰まった食感を感じられるパンなので、これだけでもかなりの満腹感を得る事が可能です。

なお塩分があるためか、くるみ入りの方が、食べた後の満足感がありました。

糖質40%オフ 大豆粉入りロール

大豆粉入りロールを食べてみます。

f:id:kyuzoblog:20171122110749j:plain

f:id:kyuzoblog:20171122110754j:plain

▼裏面アップ。

f:id:kyuzoblog:20171122110758j:plain

▼1個あたりのカロリーは、104kcal。たんぱく質6.6g、糖質9.8g。パンに比べて全体的に栄養価が高くなっています。

f:id:kyuzoblog:20171122110804j:plain

▼大きさは手のひらに収まる程度。これが2つ入っています。なんともかわいらしいパンですね。

f:id:kyuzoblog:20171122110809j:plain

▼ロールもパン同様、繊維がけっこうギッシリと詰まっている印象を受けます。色は薄茶色。

f:id:kyuzoblog:20171122110822j:plain

味の感想

「大豆粉入りパン」と比べて、ロールは若干ですがふんわりとした食感です。

これも結構硬派なパンといったところで、甘さは控えめでやや淡泊な味わいです。

大きさ自体は小さいパンですが、2つも食べるとけっこうお腹がいっぱいになります。

糖質40%オフ 大豆粉入りロール  くるみ

大豆粉入りロールのくるみ入りバージョン。

f:id:kyuzoblog:20171122111943j:plain

f:id:kyuzoblog:20171122111947j:plain

▼裏面アップ。

f:id:kyuzoblog:20171122111953j:plain

▼1個あたりカロリー124kcal。たんぱく質7.2g、糖質10.5g。

f:id:kyuzoblog:20171122111957j:plain

▼表面にくるみが浮き出ているのがわかります。

f:id:kyuzoblog:20171122112002j:plain

▼断面。パンを切ってみると、くるみを確認!

f:id:kyuzoblog:20171122112005j:plain

味の感想

「 大豆粉入りロール」と比べ、正直違いが全くわかりませんでした。。。

くるみパンと比べてもそこまで塩分は感じませんでした。

このパンも他同様、ズッシリと存在感のあるパンなので、それなりの満腹感を得ることができます。

・・・ただ、味にそこまでの大差がないので、私ならカロリー低い方をえらんでしまうかなぁ・・・。

糖質40%オフ 大豆粉入りロール  チーズ

イオンの低糖質パンシリーズの中でも、一番見た目にインパクトがある気がします。

f:id:kyuzoblog:20171122112638j:plain

f:id:kyuzoblog:20171122112643j:plain

▼裏面アップ。

f:id:kyuzoblog:20171122112647j:plain

▼1個当たりカロリーは122Kcal。たんぱく質7.8g、糖質10.1g。

f:id:kyuzoblog:20171122112650j:plain

▼けっこう贅沢にチーズが練り込まれています。

f:id:kyuzoblog:20171122112652j:plain

▼中にもチーズが練り込まれているものの、そこまで多くは入っていないようでした。

f:id:kyuzoblog:20171122112655j:plain

味の感想

パン自体の存在感が強すぎて、チーズの風味がかき消されているような印象を受けました。

もう少しチーズを入れるか、パンをふんわり仕上げるかすると、バランスが良くなるのかなぁ?と思いました。

イオンの低糖質パンのメーカーは?

イオンのプライベートブランドのメーカーは以下サイトで調べる事が可能です。

https://www.topvalu.net/seizosyo-kensaku/

どうやら、トップバリューの「大豆粉入りパン」のメーカーは神戸屋のようです。

f:id:kyuzoblog:20171122103611p:plain

まとめ

「低糖質食品」と考えると、許容範囲内な味です。

しかし「パン」として評価すると、なんとも「悩ましい味」といった結果でした。

もう少しふんわりとした食感なら、もっと美味しくなるんだけどなぁ。。。

満腹感はかなり感じる事ができますし、普通のパンと比べても糖質が控えめなので、ダイエット中でパンを食べたい方はぜひお試しを!

おすすめの記事