
人事部きゅうぞうです。
今回はLOTTE雪見だいふくシリーズから新たに発売された「とろける生チョコレート」のレビュー記事をお届けいたします。
雪見だいふくの外側の餅はチョコレート色。中にはバニラアイスと、北海道産生クリームを贅沢に使用された生チョコレートがアイスの中央部に入っているようです。

実にこれはおいしそうです!それではご紹介いたします。
雪見だいふく とろける生チョコレート 基本情報
基本情報 | |
商 品 名 | 雪見だいふく とろける生チョコレート |
販 売 者 | ロッテ |
購入価格 | 180円(税抜) |
発 売 日 | 2019年1月28日 |
販売地域 | 全国 |

栄養成分表示 各1個当り | |
エネルギー | 93kcal |
たんぱく質 | 1.0g |
脂 質 | 3.2g |
炭 水 化 物 | 15.2g |
食塩相当量 | 0.037g |
雪見だいふく とろける生チョコレート 実食レビュー
フタを開けてみると、チョコレート色の餅に包まれた雪見だいふくが2個とピンクのフォークが入っておりました。

フタ裏面には雪見うさぎの感謝メッセージが書かれておりました。

見た目こそチョコレート色をしていますが、大きさと重量は通常の雪見だいふくとあまり変わりないようです。

中には北海道産生クリームが使用された超濃厚チョコレートが入っておりました。

中に入っていたチョコレートは粘り気のある超濃厚なもの。

チョコレートの味付けはかなり濃いめ。外側の餅とバニラアイスの風味を全て飲み込んでしまうかのような、かなり濃厚なチョコレートです。冷凍庫から出したばかりの状態でも、チョコレートはトロトロと固まらない状態です。
この雪見だいふく、アイスが少し柔らかくなった状態で食べることをおすすめします。冷凍庫から出したばかりだと、バニラアイスとチョコレートの食感が異なるため、アンマッチに感じてしまいます。電子レンジで少々温めて食べると、よりおいしく食べられるようです。
ごちそうさまでした!