
人事部きゅうぞうです。
「乾燥麺でありながら生の麺本来の自然な食感と味わい」・・・でお馴染みのマルちゃん正麺シリーズ。そんな正麺から新たな味が追加されました!その名も「マルちゃん正麺 ゆず香る金色塩」。はっきり言ってこれは美味そうです。
最近はこってりとした味ばかりが目立って発売されておりましたが、あっさり系のカップラーメンはおっさんの私にとっては本当にうれしいところです。
それではご紹介いたします。
マルちゃん正麺カップ ゆず香る金色塩 基本情報

基本情報
▶商 品 名 :マルちゃん正麺カップ ゆず香る金色塩
▶販 売 者 :東洋水産
▶価 格 :205円(税抜)
▶発 売 日 :2018年7月2日
▶販売地域:全国
▶販 売 者 :東洋水産
▶価 格 :205円(税抜)
▶発 売 日 :2018年7月2日
▶販売地域:全国

栄養成分表示(1食(93g)当たり)
▶エネルギー:334kcal
▶たんぱく質:9.2g
▶脂 質:9.0g
▶炭 水 化 物 :54.0g
▶食塩相当量:6.1g
▶たんぱく質:9.2g
▶脂 質:9.0g
▶炭 水 化 物 :54.0g
▶食塩相当量:6.1g
マルちゃん正麺カップ ゆず香る金色塩 実食レビュー
フタを開けると「かやく」「液体スープ」「後入れ粉末スープ」の3種類の添付品が入っておりました。

かやくは、焼き豚、メンマ、チンゲン菜。

液体スープはかなり薄い茶色の液体です。油はやや多め。

粉末スープはゆずが香るパウダー。とても良い香りがします。

お湯を入れ5分で完成!食べてみた
スープは美しい透き通った金色。ふわーっとゆずの爽やかな香りが漂ってきます。

レンゲでスープをすくってみました。なんとも透明感のあるスープです。

麺はインスタント麺とは思えない、弾力があるつややかなもの。

食べた感想としてはとにかくうまかったです。塩を主体としたスープに鶏ダシのまろやかな旨味に加え、昆布とカツオのやさしい旨味がうまく調和され、かなり上品な仕上がりになっています。やや塩分が強いかな?油っぽいかな?という思いをすぐに忘れさせるかのように、ゆずの爽やかな香りが全てをリセットしてくれます。・・・ちょっとゆずの香りが強いかな?と思うほどゆずの主張は強めです。
麺はコシが強くモチモチ食感で生麺かと思うほどに美味しい。麺はスープとよく絡むもので、麺をすすりながら、ゆずの香りと鶏油のコク豊かな甘さを感じることができます。
ヘタなラーメン店よりおいしいと思いました。あっさり系のラーメンが好きな方はおすすめです。
今回はこのへんで!