こんにちは、きゅうぞう(@kyuzoblog)でございます。
伊藤園の2つの働きカテキン緑茶のパッケージがリニューアル。
2017年9月25日に新たに発売されました。


2つの働き
緑茶の主要成分であるカテキンのうち、ガレート型カテキンという成分を90%含んでおり、これが脂肪とコレステロールの吸収を抑える2つの働きがあるとの事。

そのため、体脂肪が気になる人やコレステロールが高めの方に適した商品との事です。
これは飲むっきゃないでしょう!!
素敵なキャンペーン中
2017年9月27日現在、素敵なキャンペーンのシールが付いておりました。


1.24ポイントで、婦人科検診・人間ドック・脳ドックから希望の受診券
2.3ポイントで、カテキン緑茶・黄金烏龍茶・スタイリースパークリング レモンの中からお好きな伊藤園特保製品1ケース(24本)と伊藤園オリジナルデザインのQuoカード500円分をプレゼント
3.1ポイントで、伊藤園オリジナルデザインのQuoカード500円分
受診券が当たるとは、なかなか面白い商品なのですが、病院の指定がありそうで面倒だな。。。欲しいけど。
なお応募締切が2017年11月27日と少々タイトとなっております。
受診券が欲しい方は急いで毎日飲まないといけませんね。
当たらなそうな予感なので、私はパスします。。。
飲んだ感想
色はいたって普通の緑茶飲料といったところでしょうか。
多量のカテキンを含んでいるとのことですが、緑茶の香りは特に感じません。

飲んだ感想としては、薄いお茶。
カテキン量が多いという事で、薄いながらも後味に緑茶の苦み・渋みが口に残ります。
緑茶の風味がほとんどなく、苦みだけがふわっと口に残るので少々不思議な感覚です。
けっこうサッパリしている味なので、とても飲みやすくゴクゴクいけます。
近い感覚としては、花王のヘルシア緑茶を薄くしたような味ですね。
トクホ系の緑茶が、濃い・苦いなど苦手だという人にはこのカテキン緑茶はいいかもしれません。
あとがき
トクホ系緑茶の中でもインパクトが弱い味ですので、どうも物足りない味に感じてしまいました。
私もそうなのですが、同じ類のトクホ飲料を日頃から飲んでいらっしゃる方には、かなり薄いと感じるかもしれません。
逆にトクホのお茶を初めて飲む方には、この伊藤園のカテキン緑茶から始めると良いかもしれません。
体脂肪、コレステロールが気になる方はぜひお試しを!!