こんにちは、きゅうぞう(@kyuzoblog)でございます。
ダイエット中、糖質・糖類オフという商品を見つけるとつい買ってしまいますね。。
今日は糖類が低い缶コーヒーを見つけましたので、ご紹介いたします。
先に申しあげておきますが、コーヒーの風味・苦味・酸味など全くこだわりはない私です。
しかも缶コーヒーを常飲していない男です。。。

伊藤園のWcoffee劇的微糖。
2017年9月25日にリニューアルされたばかりのようです。
なお、糖質・糖類の違いは、リポビタンZEROで少しだけ触れているのでよろしければご覧くださいませ。
▼Wcoffeeの「W」はおいしさとポリフェノールの両方を兼ね備えているから「W」との事。

・・・とにかくこだわりは伝わってきます。
低カロリー・低糖質
カロリーは100g当たり10kcalほど。糖質も1.3gと低い。
劇的微糖・・・さすがです。

▼ちなみに、下記画像はアサヒのワンダ「金の微糖」
微糖といえばワンダが一番に思いついたので買ってみました。

▲比較すると、伊藤園のカロリー・糖質の低さがよくわかります。
似ている?
あれ???
似ているのは気のせいでしょうか。

うん、たぶん気のせいだ。。。。
▼注いでみました。
全く普通の缶コーヒーと変わりない印象です。

▼並べてみました

▼見た目には全く違いがわかりません

飲んだ感想
伊藤園の劇的微糖、アサヒの金の微糖、味が全く一緒に感じます。。。
お互い同じ人が作ったんじゃないの??ってくらいに同じに感じちゃいます。
同じ味に感じる以上、カロリーが低い方を選んだ方が良い!というのが私の感想です。
コーヒーの苦み・風味はしっかりしています。酸味は弱め。
微糖とは言いながらも、しっかり甘味がついておりますので、甘いコーヒーが苦手な人は素直にブラックを飲むのが賢明です。
ダイエット的観点で言うと、ブラックを飲め!これに尽きます。
・・・でも伊藤園さん、金の微糖を意識して作ったのかなぁ・・・やめときましょうか。
あとがき
ダイエット中でも甘いコーヒーが飲みたい!という人に劇的微糖は良いかもしれません。
懸念点としては、この缶コーヒー、なかなか売っているのをみないという事でしょうか。
見かけた方はぜひ買って飲んでみてくださいね。