
きゅうぞうと申します。
ワイシャツのアイロンってとにかく面倒くさくて大変じゃありませんか?
・アイロンとアイロン台を準備する
・アイロンが温まるのを待つ
・シャツにシワ伸ばしスプレーやスプレー糊をかける
・アイロンをかける
・アイロンが冷めるのを待つ
・アイロンとアイロン台を片付ける

この記事では、そんなワイシャツのアイロンがけの面倒から解放されるかもしれない、ユニクロ「スーパーノンアイロンシャツ」をご紹介いたします。
結論から申し上げますが最高です。
ユニクロのスーパーノンアイロンシャツでアイロンが要らなくなった件
ユニクロの「スーパーノンアイロンシャツ」は、MENSのシャツコーナーで一押しなのか、かなり大きな面積を取って販売されております。
特殊技術による縫製と仕上げで洗濯後もシワになりにくい、究極に手間いらずなシャツ。
さらにノンアイロンシャツなのにコットン100%でソフトな着心地。
襟型は3タイプとなっており、自分のお好みで選べるのもうれしいですね。
・ボタンダウンカラー
・セミワイドカラー
・レギュラーカラー(オンラインストア限定)
本当にノンアイロンなのか試してみた
ユニクロの実店舗で「スーパーノンアイロンシャツ」を購入してまいりました。
襟首にはユニクロのロゴと「スーパーノンアイロンスリムフィット」のロゴが縫い付けてありました。

洗濯表示のタグ
![]() |
液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる |
---|---|
![]() |
酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は禁止 |
![]() |
低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃) |
![]() |
日陰のつり干しがよい |
![]() |
底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる |
![]() |
パークロロエチレン及び石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる |
ドラム式洗濯機の通常コース(乾燥無し)で洗ってみたいと思います。
■使用した洗剤:アタック抗菌EXスーパークリアジェル
■使用した柔軟剤:レノア
■使用した漂白剤:ワイドハイターEXパワー
本当は陰干しが良いようですが、そんな事を気にせず普通に干しちゃいます。
さすがに洗濯したばかりなので、シワが目立つ印象があります。
洗濯から干して数時間後、ばっちり乾きました!
もうこの時点でワイシャツがきれいになっている気がしませんか?
ちなみにスーパーノンアイロンシャツを洗濯して干した日は、最高気温20度で洗濯日和の一日でした。
洗濯から無事乾いて戻ってまいりました!全体的にシワがなくとてもキレイです!
しかし、買ったばかりのワイシャツはアイロンのりが付いていたり、繊維が傷んでいない事もあり、初回の洗濯後はキレイになるのが常識だったりします。
1か月後でもキレイに仕上がっているのか?

(左)購入直後 (右)購入1か月後
左の画像が購入直後のワイシャツ、右の画像が購入から約1か月後のワイシャツです。
右の画像はかなりシワが目立っている印象がありますが、画像だからこそ目立っておりますが目視だとそこまでシワは気になりません。
私はアイロンをかけずにそのまま着ておりますが、人から指摘された事は一度もありません。
どうしてもピシッとしたワイシャツがお好みなら、簡単なアイロンがけですぐにシワが伸びちゃいます。
そんな時はスチームアイロンがおすすめだと私は思います。
まとめ
ユニクロのスーパーノンアイロンシャツを利用することで、日々の生産性が間違いなく向上します。
今までアイロンで使っていた時間が間違いなく短縮されますので、これまでアイロンで多大な時間を費やしていた方は、ぜひ「スーパーノンアイロンシャツ」をご購入をすることをおすすめいたします。