首都圏中堅スーパー「サミット」が面白い!北海道フェア対決企画の惣菜をレビューするよ

首都圏を中心に展開するサミットというスーパーがとにかく面白いんです。

サミット (チェーンストア) - Wikipedia

企画がとにかく秀逸

以前に下記記事がYahoo!ニュースのトップに出たこともあるサミット。

首都圏中堅スーパーがトップ記事に出るなんて珍しい事です。

それだけ企画が秀逸だという事がわかります。

この時は、AKB総選挙ならぬ惣菜選挙という面白い企画が記事に取り上げられていました。マジで斬新すぎますってこれ。

他にも鍋レンジャーという企画をやっていたり。

f:id:kyuzoblog:20170909230513p:plain

店内はサミットの歌が流れていたりと、消費者を飽きさせない工夫がとにかく秀逸すぎます。うちの子供たちも歌っていたりしますw

北海道フェア対決企画がスタート!

個人的感想になりますが、はっきり言ってサミットの惣菜はむちゃくちゃ旨い

地方出張に行く際に、地元スーパーの惣菜をよく買うのですが、サミットほど旨い惣菜を取り揃えているスーパーは見かけません。

私が特におすすめするのはカツ重。

そのサミットが今回は北海道フェア対決企画として、天重VS海鮮重の対決企画を開催!

どうやら多くの支持を集めた商品だけ、10月まで毎週末販売するとのこと。

どうせ両方旨いんだろうから、レギュラー販売したらいいのに( ˙ө˙)

両方食べて真剣にレビューしてみるよ

天重

正式名称が五種の海の幸天重(帆立・蟹・海老・いか・穴子)。

ものすごく贅沢なクリーンナップです。これで698円はコスパ良すぎです。気になるのは味が濃そうな色という点。。。

f:id:kyuzoblog:20170909233944j:plain

ちなみにてんやで5種の魚介を乗せると1,000円は覚悟しないといけない。

f:id:kyuzoblog:20170909233109p:plain

海鮮重

f:id:kyuzoblog:20170909234016j:plain

正式名称は蟹たっぷり海鮮重

蟹の足が贅沢に2本、周辺にはほぐし身が散らされており、いくら・うにが色を添えて、なんだか見ていて幸せになる商品です。

並べてみました

縦横の大きさは天重のほうが大きい印象。

f:id:kyuzoblog:20170909233658j:plain

▼少々上げ底になっているとはいえ、海鮮重もそこそこボリュームはありそう。

f:id:kyuzoblog:20170909233702j:plain

天重を食べてみた

色は濃い目できつい印象ですが、味は決して濃すぎず、脂っこくもなく、食べ進めやすい天重です。甘みはやや強め。

▼蟹

f:id:kyuzoblog:20170909234619j:plain

▼えび

f:id:kyuzoblog:20170909234406j:plain

▼穴子

ふっくらしていてとても美味しい穴子。

f:id:kyuzoblog:20170909234318j:plain

▼いか

え?はんぺんじゃないの??って位にやわらかく美味しいいかでした。

f:id:kyuzoblog:20170909234322j:plain

▼ほたて

貝柱だけではなく、ひも付きのまるごと1個。少々噛み千切るのが大変でした。

f:id:kyuzoblog:20170909234338j:plain

▼天重にありがちな、米のベッチョリ感はゼロ!

写真の通り一粒一粒米が立っており、ものすごくおいしかったです。

f:id:kyuzoblog:20170910000230j:plain

海鮮重を食べてみた

美味しいの一言。酢飯の配合が絶妙で、濃すぎず薄すぎずでちょうどいい!

f:id:kyuzoblog:20170909235354j:plain

少々難点も

食べ進め大葉の下には具がない。。。広い面積を占める大葉君の下に具がないのは痛かった。

それを計算して食べ進めていなかったんですよね。

f:id:kyuzoblog:20170909235638j:plain

▼蟹1:米2くらいのペースで食べ進めたのですが、このような感じで酢飯が残ってしまいました。

私は米好きでありこの酢飯が旨いので、これはこれで問題ないのですが、女性や高齢者にはこのバランスは厳しいと思ってしまいました。

蟹1:米4くらいで食べ進めないと米が確実に残ると思う。

しかし、写真を見ての通り米の炊き具合は最高。粒がしっかりしているタイプです。

f:id:kyuzoblog:20170909235816j:plain

あとがき

Twitterを見ると海鮮重が優勢のようです。海鮮重の酢飯の量をなんとかすれば、ぶっちぎりで勝利しそうな気がします。

個人的には天重の方が好きでした。

・・・でも両方おいしかったので、両方レギュラーメニューを私は希望します。

サミットさんよろしくお願いいたします。

サミットの惣菜はやはり間違いない。

おすすめの記事