
こんにちは、きゅうぞうでございます。
日清食品から麺なしラーメンが登場です!!
(´・ω・`)???
要はスープですよね?
牛肉なし牛丼、蕎麦なしかけ蕎麦、豆腐抜き麻婆豆腐、みたいなもんですよね?
間違いではないのですが、ラーメンって言っちゃっていんですかね?
んま、ラーメン好きとしては厳しくレビューさせて頂きますよ。
パッケージが強気
絶品とかすごい自信。。。。

▼蓋にも麺なしラーメンとな。

カロリーが低い!
坦々豆腐。カロリー、脂質、糖質ともに低め。

▼豚骨豆腐。坦々豆腐と比べると油が少ないためカロリーは少々低め。

中身の付属はカップラーメンのよう
かやく入り粉末スープに液体スープ。。。もうカップラーメンと変わらんね。
▼豚骨は粉末スープは無し。

では作ってみます!
フリーズドライのお豆腐。あらかじめ砕いてあるのか、容器に入れるとホロっと崩れました。

▼左が坦々豆腐、右が豚骨豆腐です。かやくはシンプルで少な目。

▼うぉぉぉぉ、これは見るからに辛そうな色。。。

▼液体スープからなんとも本格的な豚骨の香りがします。

完成しました
液体スープを使用しているだけあって、見た目・香りともにラーメンスープそのものという印象です。

坦々豆腐の味は
さすがは麺なしラーメンというだけあります。ラーメンのスープそのもの!ガツンとした辛みが押し寄せ、後から来るなんとも言えない胡麻の風味がくせになりそうです。豆腐はなめらかで、つるんと口に入ります。スープとの相性も非常に良いです。

豚骨豆腐の味は
ぐわぁぁぁ、うめぇぇぇぇ。麺をブチ込んで食べたいくらいの旨さ!ヘタな豚骨のカップ麺よりうまいんじゃ?という感想です。麺が入っておらず具が少な目ですので、スープにより集中できるので、より美味しく感じたのでしょうか?

▼説明にある通り本当に濃厚で、豚骨らしいちょっと臭みのあるスープ。豚骨好きにはたまらない味です。

あとがき
お昼ごはんや夜食に、カロリーが気になって春雨ヌードルを食べる方、けっこういらっしゃると思います。正直な感想として、春雨ヌードルより遥かに美味しいです。おいしいスープでカロリーが低いので、お弁当との相性も良さそうです。
意外にもこれだけで満腹感を不思議と得られるので、ダイエッターの方にも良いかもしれません。糖質も低いですしね。