【出張・旅行】ビジネスホテルあるある60選

私は仕事がら出張に行く事がとても多く、ビジネスホテルに泊まる事も多いです。

本記事ではビジネスホテルあるある60選をお届けいたします。

【出張・旅行】ビジネスホテルあるある60選をお届けします

1.ホテル探しがとにかく楽しい

2.楽天トラベル、ヤフートラベルのどちらで予約するか悩む

3.出張日直前の宿泊予約は、カプセルホテルか民宿しかヒットしなくて萎える

4.カプセルホテルにハマっていた時期がある

5.口コミの評価を気にし過ぎて予約できない

6.クオカード3,000円付プランは神

7.クオカード付プランかVODカード付プランか、どちらが良いか悩む

8.朝食付きプランにして、クオカードなしプランにするか? 又はその逆か悩む。

9.楽天ランキング1位の安心感

10.チェックアウト11:00のお得感、12:00チェックアウトはもはや神

11.意外にも朝早く起きてしまって、チェックアウト時間まで暇

12.地方都市のホテルの大浴場付プランの多さは異常

f:id:kyuzoblog:20170808235912j:plain

13.東横インクラブカードをとりあえず作ってみる

14.東横イン宿泊券がヤフオク・メルカリで売れる事知り、ポイントを貯めようとする

15.東横インの設備の給湯ポットでは、量が少なくてカップ麺が食えない

16.それでもカップラーメンを食おうとして後悔

17.アパホテルの大浴場付の安心感とお得感

18.出張に慣れてくると、面倒で大浴場に行かず部屋風呂で済ましちゃう

19.アパホテルの会員カードをなぜかいつも忘れてしまう

20.コンビニでカゴを使い、大量に商品を買い込んじゃう

21.コンビニで買い過ぎて冷蔵庫に入らない

22.冷蔵庫の強さを「強」にしちゃう

23.冷蔵庫を「強」のままだと、飲み物やサラダを冷蔵庫に入れると翌朝凍る

24.ユニットバスのカーテンの使い方がよくわからない

f:id:kyuzoblog:20170809000101j:plain

25.風呂で大声で歌ってみる

26.使ったバスタオルをどこに置けばいいのだ?

27.部屋にいるときはなぜか全裸生活

28.VODではなく、ペイTVだったときのガッカリ感

29.地方のTVのチャンネル番号がわからない

30.宮城でのサンドイッチマンのTV出演頻度の多さにびっくりする

31.気が付けば部屋が異常に乾燥する

32.空調温度を適正に調整するのが難しい

33.浴室のドアを開けて湿度調整する

34.充電しながらスマホを見て寝たいのにコンセントが遠い

35.間接照明のスイッチがいまいちわからない

f:id:kyuzoblog:20170809000429j:plain

36.熟睡できず何回も起きる

37.朝起きたら強烈に胃がもたれて朝食が食えない

38.コンビニで○○を買っておけばよかった・・・と後悔

39.優秀な遮光カーテンが設置されたホテルだと、高確率で寝坊する

40.朝起きてテレビ付けたら、昨夜のVODのままだと萎える(特にアダルト)

41.朝食会場に着替えていくか、館内着で行くか悩む。スリッパで行くかも悩む。

42.みんなスーツで朝食会場でご飯食べてて、すこし恥ずかしい

43.自分だけ館内着で「あれ?館内着はダメだったのかな?」って思ってみる

44.朝食のヨーグルトの欠品率は異常

45.味噌汁用のネギを納豆にもインしちゃう

f:id:kyuzoblog:20170809001212j:plain

46.東横インの朝食のおにぎりの存在感

47.コーヒーをテイクアウトできるホテルは最高

48.朝食時間帯のエレベータの混み率は異常

49.出張になれると朝食会場に行くのが面倒で、朝もコンビニ飯になっちゃう

50.子連れファミリーが居ると、ビジネスホテルに「大きな部屋あるの?」って思ってしまう

51.部屋にリセッシュが置いてあるとうれしい。でも使わないことが多い。なぜかファブリーズ率は低い

52.ズボンプレッサーの便利さに感動して自宅でも購入

53.アメニティの髭剃りは結構な頻度で出血

54.ホテルの備え付けの歯ブラシは「かため」が多い

55.部屋ではスリッパを使わず裸足で歩いちゃう

56.ペットボトルに残った飲み物は、「トイレに流す派」と「洗面に流す派」どっち?

57.缶・ビンのごみを他のごみ(燃えるごみ等)と混ぜて袋に入れるか悩む

58.買い過ぎて残った物を持ち帰るか悩む

59.コンビニで買いこんだスナック菓子類はいつも余るが定番

60.チェックアウト時に「VODの清算」とフロントのお姉さんに言われるのが気まずい

あとがき

ビジネスホテルに泊まる夜はなんだかウキウキしますよね☆

ご覧いただきありがとうございました!

おすすめの記事