
きゅうぞうと申します。
なんとあの食器用洗剤のキュキュットから食器用プレ洗剤が登場しました!
これまでのキュキュットの食器用洗剤は、汚れを落とす目的の商品がほとんどでした。
この「キュキュットあとラクミスト」は汚れを落としやすい状態にするプレ洗剤となっております。
頑固な汚れは、水やお湯に浸けておいたりして汚れを浮かしていた手間が、なんとこのスプレー1本で解決するようです!
洗い物は一度に済ませたいものですよね。
でも洗う物って、時間差でパラパラと登場するので、食器類をシンクにしばらく放置する事って多々あります。
そんなときに「キュキュットあとラクミスト」が大活躍することでしょう!
結論からお伝えしますが、汚れはかなり落ちます。
少し独特なニオイがあるので、ニオイに敏感な人は止めた方がいいかも。
キュキュットあとらくミストを使ってみた
使い方は超簡単です。
①食器や調理用具がまんべんなく濡れる程度にスプレーをしてください。
※使用量の目安:皿1枚あたり1~2回、フライパン1枚あたり4~5回スプレー。
(18cm四方に1回スプレー。食器の大きさや汚れの程度によって量を調整してください)
②食器用洗剤とスポンジを使って洗ってください。
★料理につかった調理用具にスプレーしておくと、食後まとめて洗う時にスムーズに洗えます。
★食洗機で洗う前の予洗いにも使えます。
※食洗器に入れる前に必ずミストを水で洗い流してください。
まな板とスポンジの除菌と、スプレーをかけて置いている間の抗菌ができるようですね。
品名 | 台所用合成洗剤 |
---|---|
用途 | 食器・調理用具用、スポンジ・プラスチック製まな板(除菌) |
液性 | 中性 |
成分 | 界面活性剤(10%、アルキルグリセリルエーテル)、安定化剤、金属封鎖剤、香料、酵素 |
ボトルは片手で簡単に持つことができます。
スプレーノズル部は回転させることができ、「出」と「止」の選択ができます。
汚れた食器に使ってみた
ケチャップ汚れがベッタリと付いたお皿。
子どもが使った、ソース汚れ等がベッタリとついた食器。
さて「キュキュットあとラクミスト」で簡単に汚れを落とす事ができるようになるのでしょうか。
スプレーをまんべんなくお皿に吹きかけます。
そこまで力を入れることなくスプレーすることができます。
約30分ほど放置をして、洗ってみたいと思います。
キュキュットあとラクミスト 使用30分後
お皿ピッカピカ!!
子どものお皿もピッカピカ。
まな板の除菌にも
まな板の除菌にも使えますのでおすすめです。
塩素系の洗剤でまな板除菌もアリですが、どうも独特なニオイがちょっと気になります。。。
そんな方にはこのキュキュットあとラクミストがおすすめです!
まとめ
こういったプレ洗剤はなかなかなかったので、使ったことが無くとても新鮮でした。
家庭に1本あると、とても便利だなぁっと思いました。
キュキュットあとラクミストの良い点
1.スプレーが一度に広範囲に拡散する
2.汚れが本当に楽に落ちる
キュキュットあとラクミストの気になる点
1.やや強いニオイが気になる
2.ボトルがやや大きく、シンク周りのスペースをとってしまう