
人事部きゅうぞうです。
カップ焼きそばでおなじみの日清焼きそばU.F.O.の醤油まぜそば濃い濃いラー油マヨを食べてみました。
このブログ記事ではそのレビュー記事をお届けいたします。
1.お店で商品を見かけたけれど、買えないでいる
2.U.F.O.の大ファンだけど、おいしいの?
このような方のためになれば幸いです。
きゅうぞう
それではご紹介いたします
日清焼きそばU.F.O.醤油まぜそば濃い濃いラー油マヨを食べてみた

オレンジとイエローに輝くインパクトのあるパッケージです。まさにラー油とマヨネーズを連想させるビジュアルです。

にんにくフレーバーがプラスされ、さらに沼うま!
沼うま・・・ドロドロにハマっていくほどうまいってことなのでしょうか。沼うまは初めて聞きましたよ。

辛さレベルは5段階中の3。普通の辛さといったところでしょうか。
商品詳細

名称 | 即席カップめん |
---|---|
原材料名 | 油揚げめn(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ、植物性たん白、香辛料、大豆食物繊維)、たれ(半固体状ドレッシング、植物油脂、しょうゆ、香辛料、醸造酢、糖類、食塩、香味油、メンマパウダー)、かやく(きゃべつ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、かんすい、炭酸Ca、カラメル色素、増粘剤(加工でん粉)、香料、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、ビタミンB2、炭酸Mg、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・りんごを含む) |
内容量 | 158g(めん120g) |
賞味期限 | 枠外上部に表示 |
保存方法 | においが強いもののそばや直射日光を避け、常温で保存してください |

熱量 | 760kcal |
---|---|
たんぱく質 | 10.1g |
脂質 | 41.9g |
炭水化物 | 85.6g |
食塩相当量 | 6.3g |
ビタミンB1 | 0.52mg |
ビタミンB2 | 0.77mg |
カルシウム | 176mg |
添付品

添付品は、まぜそばのタレ、ラー油マヨの2種類が入っておりました。

かやくのキャベツは既に入っている状態でした。通常のU.F.O.より麺が細い気がします。
実食

お湯を入れ5分後、まぜそばのタレを投入します。液体色は黒っぽく、さすがにまぜそばなだけあって油は多い印象があります。

ラー油マヨは、マヨネーズとラー油を混ぜたオレンジ色。

完成しました!

まぜそばの濃厚なタレとラー油マヨが合わさり、ややベチャっとした口当たりではありますが、麺の適度なコシがそれを感じにくくしているのは流石の一言です。
本商品は辛さレベルが3との事ですが、マヨネーズとタレの濃厚さがあり、辛さは感じにくくなっております。
また醤油の香ばしさにプラスして、ニンニクの風味が良く効いており、とにかく食欲がくすぐられっぱなしのまぜそばといった印象でした。
おいしかったです!
ごちそうさまでした。