
人事部きゅうぞうです。
激ウマポップコーンでおなじみのマイク・ポップコーンから新しいフレーバーが登場しました!

なんとフリトレーと冷凍食品のニチレイがコラボをして、ニチレイの本格炒め炒飯味が実現!一見ポップコーンじゃないと思ってしまいそうなパッケージデザインです。

実際にマイクポップコーンと冷凍食品の「本格炒め炒飯」を並べてみると、パッケージデザインが二つとも同じでびっくり・・・。
間違えて買ったらどうしましょうね。
きゅうぞう
炒飯味のポップコーン・・・どんな味なのでしょうか?
早速食べてみましょう!
マイクポップコーン本格炒め炒飯味を食べてみた!

香ばしいネギ油と奥深い豚肉の旨み!
スナック菓子としては贅沢過ぎるキャッチです。
商品詳細


商品名 | マイクポップコーン 本格炒め炒飯味 |
---|---|
名称 | スナック菓子 |
原材料名 | コーン(遺伝子組換えでない)(米国産)、植物油、香辛料、ポークエキスパウダー、粉末醤油、砂糖、焦がしネギ油、食塩、たん白加水分解物、酵母エキスパウダー、ねぎパウダー、粉末卵黄/調味料(アミノ酸等)、香料、甘味料(ステビア、カンゾウ)、カラメル色素、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・豚肉を含む) |
内容量 | 45g |
賞味期限 | 枠外下部に記載 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 |
製造者 | ジャパンフリトレー株式会社 |

エネルギー | 230kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.1g |
脂質 | 13.5g |
炭水化物 | 24.9g |
食塩相当量 | 0.9g |
開封

ポップコーン1個ずつ、均一に味付されているのがよくわかる色付きです。
実食

ポップコーンは茶色の粉末が付着しており、点々とネギが付いております。
味は炒飯味というよりは、スナック菓子でよくありがちなバーベキューやビーフ系の味といった印象です。
けっこう重めの味付けなのですが、ポップコーン自体が軽い食感という事もあり、結構あっさりペロっと食べる事ができてしまいます。そういった事もあり、かなり中毒性が高いスナック菓子で食べる手が止まらないのが懸念点です。

実際のニチレイの本格炒め炒飯とポップコーンの味を比べてしまうと、ポップコーンのほうがやはり味付けは濃いめに感じます。

物は試しに一緒に食べてみました・・・。
きゅうぞう
これは・・・うまい・・・
炒飯のお米のやわらかい食感にプラスして、ポップコーンのサクサク感と濃い味付けが加わり、なんとも不思議な食感の激ウマ炒飯に大変身しました。
あとがき
炒飯に混ぜて食べてもおいしいですし、単体で食べてもおいしいポップコーンでした。
ぜひお店で見かけたら買ってみてくださいね。