
人事部きゅうぞうです。
イオンのプライベートブランド「トップバリュー」のカップラーメン「油そば」が3拍子揃って最強です!!
1.安い
2.旨い
3.量が丁度良い
このブログ記事ではそんなイオンのトップバリュー「油そば」をご紹介いたします。
コスパ最強!イオンのカップラーメン「油そば」が安くて旨い!

▲正式名称は「魚介の旨みがきいた油そば」。

▲まず驚くべきは税込価格95円という爆安ということ。強烈なチラシの特売でもない限りカップラーメンを100円以内で買えるという事はなかなかありません。
この「油そば」の税込95円は特売価格ではなく、通常価格となるので安定して買う事ができます。
商品詳細

名称 | 即席カップめん |
---|---|
原材料名 | 油揚げめん[小麦粉、パーム油、食塩、ウスターソース(りんご・大豆を含む9、加工油脂]、ソース[豚脂、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、糖類、豚・鶏エキス(大豆・小麦・ゼラチンを含む)、香味油、ごま油、食塩、たん白加水分解物、醸造酢、酵母粉末、香味調味料(大豆・小麦を含む)]、ふりかけ[香辛料(ごま・大豆・小麦を含む)、混合削りぶし(かつおのふし、いわしの煮干し、さばのふし)、のり、ねぎ」/加工でん粉、カラメル色素、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、酒精、かんすい、香料(小麦・豚肉・大豆を含む)、酸化防止剤(ビタミン#)、カロテノイド色素、乳化剤、ビタミンB2、ビタミンB1、酸味料、香辛料抽出物 |
内容量 | 110g(めん90g) |
賞味期限 | 外装フィルムの側面に記載 |
保存方法 | においが強いもののそばや直射日光を避け、常温で保存してください。 |
製造所 | 西日本明星株式会社 |
このトップバリューの油そばですが、製造所が西日本明星株式会社という事で、カップ焼きそばの「一平ちゃん夜店の焼きそば」を作っているメーカーと同じでという事でしょうか。

エネルギー | 532kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.5g |
脂質 | 28.9g |
炭水化物 | 59.6g |
食塩相当量 | 4.2g |
ビタミンB1 | 0.29mg |
ビタミンB2 | 0.31mg |
カルシウム | 141mg |
開封

▲添付品は液体ソースとふりかけの2種類。

▲フタを開けると油揚げ麺が登場。具材は入っていないようです。
実食

▲黒くドロッとした液体ソースを投入。

▲ふりかけを投入し完成となります。

▲完成!!ソース焼きそばとも思える見た目。具材がほとんどなく超シンプルな出来上がり。

▲かつお・いわし・さばの混合削り節、ねぎ、ノリのふりかけ。

▲麺は適度なウェーブがある中太麺。よくあるカップ焼きそばと同じような食感で食べなれた味です。
やや甘い醤油に酢を足したベーシックな油そばという味付で、濃すぎず薄すぎずという塩分濃度で、油はそこそこ・・・といったインパクトこそ欠ける商品なのですが毎日でも食べられそうな万人受けの油そばという味わい。カップ焼きそば(油そば)は「これでいい!」を最高に表現した一杯だと思います。
また最近のカップ焼きそば(油そば)は麺の量が大盛化してきており、食べていて最後の方は飽きてきてしまいますが、このトップバリュー油そばの麺量は90gと丁度良く、最後までおいしく食べる事ができます。
あとがき
イオンのプライベートブランド「トップバリュー」の「油そば」、いかがでしたでしょうか?トップバリューの油そばは以下3拍子が揃ったコスパ最強カップ麺です。
1.安い
2.旨い
3.量が丁度良い
ぜひ一度食べてみてください!
それでは!