
人事部きゅうぞうです。
明星食品の一平ちゃん夜店の焼きそばシリーズより新たに「たらこ味 焦がしバターの香りとたらこの旨み」が発売されましたので、本ブログでは実食口コミレビューをお届けいたします!

▲つぶつぶ食感、ほぼたらこ??
どういった事なのでしょう・・・調べてみると魚肉練り製品で模した疑似たらこが入っているようです。これはおいしいのか・・・・??
本物そっくりのたらこに驚愕!!一平ちゃん夜店の焼きそばたらこ味を食べてみた

▲パッケージからも「たらこ」の香りが今にも香ってきそうなパッケージデザイン。

▲たらこマヨが添付されており、この商品はとにかく「たらこ」づくし!たらこ好きにはたまらない事でしょう。
商品名 | 一平ちゃん夜店の焼きそば たらこ味 |
---|---|
発売日 | 2020年7月13日 |
購入価格 | 230円(税抜) |
購入場所 | コンビニ「ローソン」 |
商品詳細

名称 | カップめん |
---|---|
原材料名 | 油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、ソース)、ソース(半固体状ドレッシング、しょうゆ、糖類、豚脂、食塩、植物油脂、香味油、ポークエキス、たん白加水分解物、魚醤、魚介エキス、香味調味料、香辛料)、かやく(キャベツ、たらこ入り魚肉練り製品)、ふりかけ(たらこ加工品、のり)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、炭酸カルシウム、酒精、かんすい、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、ベニコウジ色素、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、カロチノイド色素、乳化剤、炭酸マグネシウム、ビタミンB2、ビタミンB1、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・かに・いか・さけ・さば・大豆・豚肉・りんごを含む) |
内容量 | 168g(130g) |
賞味期限 | 外装フィルムの側面に表示 |
保存方法 | においが強いもののそばや直射日光を避け、常温で保存 |
製造者 | 明星食品株式会社 |

熱量 | 751kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.2g |
脂質 | 34.0g |
炭水化物 | 96.0g |
食塩相当量 | 7.4g |
ビタミンB1 | 0.32mg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
カルシウム | 203mg |
開封

▲添付は液体ソース・特製マヨ・ふりかけの3種類。

▲具材のキャベツはすでに入っており、麺は通常の一平ちゃん夜店の焼きそばシリーズと同じ麺が使用されているようでした。
調理

▲やや赤みを帯びた液体ソースを投入します。・・・これは大丈夫か!?と思ってしまうほどの生臭いとも感じてしまうほどの強烈な「たらこ」のニオイ。

▲ふりかけは「たらこパウダー&きざみのり」。最後にたらこの特製マヨをかけて完成となります。
実食


▲驚くべきはこの疑似たらこ。食べてみるとプチっとした食感があり、一粒ずつしっかりとした粒々感があり風味もまさにたらこ。魚肉とは思えぬ見た目と食感です。

▲麺は一平ちゃん夜店の焼きそばシリーズではおなじみの中太の油揚げ麺。
食べた瞬間にたらこの風味が口いっぱいに広がり、その後にバターのコクと優しい甘みが押し寄せてきます。さらに、たらこマヨネーズが合わさることでより濃厚でまろやかな味に仕上がっております。
たらこ系の焼きそばやパスタはボソボソとした食感になりがちですが、この商品は比較的ツルっと食べる事が可能です。
私はたらこの生臭い感じが苦手なのですが、この商品は全くその嫌な臭みが感じません。「たらこ味」というよりは、「たらこバター」といった印象を受けました。
あとがき

正直普通のソース焼きそばよりは美味しいと個人的に思いました。
たらこ系の麺類が好きな人にはぜひ食べてもらいたい一杯です。
ごちそうさまでした!!