
人事部きゅうぞうです。
エースコックから発売されております「MEGAニボど煮干中華そば」を食べてみましたので、本ブログでは実食口コミレビューをお届けいたします!
商品名 | MEGAニボど煮干中華そば |
---|---|
発売日 | 2020年7月27日 |
購入価格 | 220円(税抜) |
購入場所 | コンビニ「ローソン」 |
【煮干しファン買い】エースコックのMEGAニボ「ど煮干中華そば」が旨くて感動

ニボシ・イズ・グレイト!
なんか片言の日本語を話している外国人の方を連想してしまいましたw
パッケージにはこれまでかと言わんばかりに煮干しが泳ぎまくっています。

▲フタ画像。煮干しが周囲を囲っていて、もはや狂気さえ感じますw
商品詳細

▲麺は油揚げ麺、かやくは「ねぎ・メンマ・大豆加工品」と書いてあります。

エネルギー | 411kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.3g |
脂質 | 17.4g |
炭水化物 | 49.3g |
食塩相当量 | 7.8g |
ビタミンB1 | 0.40mg |
ビタミンB2 | 0.42mg |
カルシウム | 468mg |
開封

▲フタを開けると、2つの小袋が入っておりました。魚粉のふりかけと、液体スープです。この手の縦型容器で液体スープが入っているのは珍しい。

▲かやく(具材)はすでに入っている状態です。粉末スープは粒が粗い印象で、魚介系の粉末であることが確認できます。
調理

▲お湯入れ3分後、粘度が高めな真っ黒な液体スープを投入してきます。

▲最後に大量の魚粉を振りかけて完成です!(良い意味で)強烈な煮干しの香りがたまらないです。
実食

▲麺はややコリっとした歯ごたえのあるコシのある麺。煮干しラーメンを提供する多くのラーメン店がポキポキ系の歯ごたえの麺を提供しているだけあって、このカップラーメンも良い仕事をしているなぁという印象です。
またやや縮れのある麺で、口の中で麺が踊るような食感がなんとも美味しい。スープともよく絡む麺でなかなかおいしいと思いました。

▲スープはザラっとした舌触りのあるもの。醤油をベースに豚のほんのりとした旨味に加え、主役とも言える煮干しの風味や旨味、そして酸味が絶妙に調和し、カップラーメンではなかなか味わうことができない激ウマ煮干しラーメンだと思いました。
あとがき

煮干しラーメンファンならぜひ食べてほしい一杯だと思いました。逆に言ってしまうと、臭みが無いとはいえ煮干しの主張が強烈すぎるがあまり、魚介系のラーメンが苦手な人は食べないほうが良いかと。
ごちそうさまでした。