
人事部きゅうぞうです。
ペヤングでおなじみのまるか食品より「ペヤング超超超大盛GIGAMAX納豆キムチ味1875kcal」を食べてみましたので、本ブログでは実食口コミレビューをお届けいたします!
商品名 | ペヤング超超超大盛GIGAMAX納豆キムチ味1875kcal |
---|---|
発売日 | 2020年8月4日(セブンイレブン先行発売) |
購入価格 | 408円(税抜) |
購入場所 | コンビニ「セブンイレブン」 |
【カロリーモンスター】ペヤング超超超大盛GIGAMAX納豆キムチ味1875kcalを食べてみた

▲納豆の藁を連想させるようなパッケージデザインです。これまでにカップ焼きそばで「キムチ+納豆」の商品はあまりなかった気がしますので、とても楽しみで仕方ありません。
商品詳細



エネルギー | 1875kcal |
---|---|
たんぱく質 | 30.1g |
脂質 | 100.6g |
炭水化物 | 212.2g |
食塩相当量 | 10.2g |
開封

▲フタを開けると、具材のキャベツの「かやく」、ソース、後入れのフリーズドライの納豆が入っておりました。

▲麺は通常のペヤング4個分といったところでしょうか・・・。
調理

▲お湯捨て後にソースを投入します。ソースはどうやらキムチ味のソースのようです。かなり赤みを帯びたソースでした。

▲最後に後入れかやく(フリーズドライ納豆)を振りかけて完成となります!
実食

▲もっとドぎつい納豆のニオイを覚悟していたのですが、納豆のニオイは全くありません。唐辛子の辛い香りが漂ってきます。

▲食べてみると、キムチの風味をよく再現されているなぁ・・・と感心させられる味。初心者向けともいえる程よい辛さに加え、キムチ特有の酸味もしっかり感じることができ、なかなか本格的なキムチ味だと思いました。そこまで重い味でもなく、あっさりと普通に食べ終えることができました。
肝心の「納豆」はというと、豆の風味はあまり感じることができず若干のヌメりを少し感じる程度で、「納豆」を食べているのを忘れてしまうほどの存在感でちょっとがっかりでした。これならば、キムチに全力で寄せるか、納豆に寄せるかした方が面白いと個人的には良い思います。
あとがき

キムチ好きなら間違いなく買いなペヤングです。
少し残念だったのが、納豆の主張がおだやかだったこと。納豆好きの筆者としてはもう少し納豆感が欲しかったです。
とりあえず美味しかった!ぜひお試しください。
ごちそうさまでした。