【YouTube】初心者が簡単にスマホで作れるサムネイル無料アプリをご紹介

きゅうぞうと申します。

YouTubeの再生数とチャンネル登録者アップにはサムネイルの作りこみが不可欠です。

もっと言ってしまえば、サムネイルでチャンネルの成長が左右するといっても過言ではありません。

でもサムネイルって作るの大変そう・・・

確かにサムネイルはこだわって作ろうとすると、お金とテクニックと時間が必要です。

しかし今回は、お金もテクニックも時間もかからない、スマホで無料で超簡単に作れるアプリをお教えいたします。

簡単にスマホで作れる無料アプリをご紹介

上記のようなサムネイルであれば、ほんの数分で簡単にできてしまいます。

背景透過アプリ

写真の背景を透明にすることができるアプリです。

各ストアで「背景透明」で出てくると思いますので、使ってみてください。

▼例えばこのように部屋で撮影した写真

切り取り箇所を選択して完了するだけで背景が透明化できます。

完成!そこそこきれいに背景を切り抜いてくれます。

サムネイル画像作成アプリ

スマホアプリではサムネイル作成に便利な画像作成・編集アプリが多く出回っております。

初心者でも比較的簡単に直感的に使用できる無料アプリをご紹介いたします。

Canva

canvacanav

Canva - デザイン作成&動画編集&写真加工
写真/ビデオ, 仕事効率化無料iOSユニバーサル

リンク:https://www.canva.com/ja_jp/

私のおすすめはCanvaです。使い方をネットで調べたりすることなく、比較的すぐに使えて完成まで簡単に持っていけます。

Canvaの魅力と言えば、YouTubeサムネイル用にテンプレートがいくつも用意されていて、お気に入りのデザインがあればそのまま使用することができるという事です。

また難しい操作がありませんので、直感的に誰でも簡単にサムネイルを作ることが可能です。

▼ちなみにこのサムネイルもCanvaで作成しましたが、1分程度で完成しました。

phonto

Phonto 写真文字入れ
写真/ビデオ, エンターテインメント無料iOSユニバーサル

canvaと比べて、文字装飾が自由にできるのがポイントです。ネット上に転がっているフリーフォントも取り入れる事が可能です。また♡や☆といったかわいらしいスタンプが多く、こだわった装飾のサムネイルを作りたいのであればphontoが良いでしょう。

まとめ

サムネイルはYouTubeにおいて、視聴者の興味をひく超重要な存在です。

ぜひ今回ご紹介したアプリを使って、サムネイル作成にチャレンジしてみてください。

今回ご紹介のアプリは初心者向けなので、これに慣れてきたらより高度なアプリ等にチャレンジするのもいいかもしれません。

おしまい!

 

おすすめの記事