![[開封]任天堂ゲームウォッチ「GAME&WATCH SUPERMARIOBROS」](https://www.kyuzoblog.com/wp-content/uploads/2020/11/e2eed20af0366393392d5e04c235e725.jpg)
きゅうぞうです。
2020年11月13日に任天堂からゲームウォッチこと「GAME&WATCH SUPERMARIOBROS」が発売されました。
ゲームウォッチの復刻かと思いきや、なんとゲームウォッチでスーパーマリオブラザーズが遊べるという商品です!!
これは買うしかないでしょう!という事で買ってきました!
[開封]任天堂ゲームウォッチ「GAME&WATCH SUPERMARIOBROS」
サイズ感としては、通常のゲームウォッチの箱とそこまで変わりはないのですが、ポッキーやプリッツの箱と大体同じくらいの大きさです。
驚いたのが、外側のプラケースにデザインがされていてとてもかわいい作りになっていました。
外側のプラケースを外すとこんな感じ。
裏面。GAME&WATCHで遊べるゲーム3種と時計機能の紹介が描かれておりました。
なお、この商品には取扱説明書が添付されておらず、サポートサイトが用意されていました。今風ですね。個人的には説明書は欲しかったな。
箱を開けようとすると、任天堂から粋な計らいが。
中身はとてもシンプルです。「セーフティガイド」「TypeCのUSBケーブル」「ゲームウォッチ本体」が入っておりました。
大きさは幅約11cmと小さく、重さ68gと超コンパクトサイズ。
そのためこのようにジャケットの胸ポケットに軽く入ってしまうほどです。あまりに軽いので入っているのを忘れてしまうほどです。
十字キーはファミコンの十字キーを思わせるデザインで、固いプラスチックが採用されています。
ボタン類はやや固めのゴムが使用されております。右側面には電源ボタンとUSBの挿し込み口があります。ゲームウォッチといえばボタン電池を使用するイメージがあるのですが、この商品は充電をすることで遊ぶことができます。
反対側の側面にはスピーカー穴がありました。
![]() |
![]() |
時間によって昼と夜といった凝った演出がされています。マリオや敵キャラがトコトコと動き回るので見ているだけでも楽しい気持ちにさせてくれます。時々、スターやパワーアップキノコが出てきたりもします。
GAMEのボタンを押すと、3つのゲームが選択できるようになっています。
スーパーマリオブラザーズ。
激ムズでおなじみのスーパーマリオブラザーズ2。
ゲームウォッチといえば「BALL」。
まとめ
価格 | 4980円(税抜) |
---|---|
販売期間 | 2020年11月13日~2021年3月末 |
画面やボタンが小さく、GAMEのスーパーマリオは正直やりづらいというのが感想です。
コレクターアイテム、インテリアとして活躍する事となりそうです。
気になった方はお早めに購入してみてはいかがでしょうか。
おしまい!