[使用レビュー]消える色鉛筆「フリクションいろえんぴつ」を使ってみた感想

きゅうぞうです。

ネットでそこそこ評判の良い「フリクションいろえんぴつ」を我が家でも導入しました。

 

・色が薄い

・芯が折れやすい

・芯の減りが早い

 

上記のようなレビューを多く目にしてきており、買うのを少し躊躇していたのですが、果たしてどうなのでしょうか??

 

フリクションいろえんぴつ 使用レビュー

私はamazonでフリクションいろえんぴつを800円程度で購入しました。

通常の12色の色鉛筆と比べると200~400円くらい高くなります。

現在のところ12色だけしかないようで、セット販売だとケース色の異なる「ブルー」「ピンク」が発売されています。

パイロット フリクションいろえんぴつ 12色セット ピンク

バラでの販売もしておりますので、1本単位で追加購入も可能です。

フリクションいろえんぴつ(木軸)【くろ】 PF10B【あす楽対応】
フリクションいろえんぴつ 単色ばら売り

フリクションいろえんぴつの12色セットは、ぬりえで必要な12色がそろっています。

12色は下記の通りです。

 

ラインナップ
きいろ、うすだいだい、だいだい、あか、ももいろ、むらさき、あお、みずいろ、きみどり、みどり、ちゃいろ、くろ

f:id:kyuzoblog:20180409184258j:plain

ペン先はいたって普通の色鉛筆と変わりない印象です。

書き心地はやわらかく、やさしく書いても色は一応出ます。

f:id:kyuzoblog:20180409184729j:plain

鉛筆後部に付いている「ラバー」でこすると消える仕組みになっています。

ラバー部は消しゴムのように小さくなっていく事はありませんし、消しカスが出ない事も素晴らしいです。

f:id:kyuzoblog:20180409184923j:plain

通常の色鉛筆と比べるとやや色付きは弱いですが、そこまで気になるレベルでもありません。

f:id:kyuzoblog:20180409185722g:plain

f:id:kyuzoblog:20180409185759g:plain

大人の力でこすっているgif画像ですが、私の4歳の息子でも簡単に消すことができました。

フリクションいろえんぴつ メリット

私と子供が使ってみて感じたメリットは以下の通りです。

 

・ぬりえで失敗してしまった時に消せるので塗り直しができる

・迷路やワークブックなどが繰り返し使用できる

・書き心地が軽い

・消すときは力を入れなくても消える

・消しカスが出ない

・芯は折れにくい

 

フリクションいろえんぴつ デメリット

私と子供が使ってみて感じたデメリットは以下の通りです。

 

・色が薄め

・通常の色鉛筆よりも高い

・芯が折れやすく力加減が難しい

・芯が折れやすい事もあり、鉛筆が無くなるスピードが早い気がする

 

あとがき

フリクションいろえんぴつは、やや色が薄いので発色豊かな本格的なぬり絵を楽しみたい方には向きません。

しかし、子供のぬりえ遊びレベルでは「フリクションいろえんぴつ」で十分だと思います。

 

結論、フリクションいろえんぴつは超おすすめ!!

 

おすすめの記事