イオンレイクタウンの室内遊技場「Kidis」に遊びに行きました【感想と口コミ】

f:id:kyuzoblog:20180115105232j:plain

人事部きゅうぞうです。

休日に子供たちとイオンレイクタウン内にある室内遊技場「Kidis」に行ってきました。

今回は「Kidis」のおでかけレポートをお届けします。

施設内レポート

色々な室内遊技場を見てきましたが、見たことがないような物が多く、新鮮な気持ちで遊べました。

ベビースペース

ここのスペースは畳が敷かれており、3歳までの子どもが遊べるスペースとなっております。飲食はこのスペースのみ可能となっております。

f:id:kyuzoblog:20180115111845j:plain

おもちゃスペース

木でできたおもちゃが色々と置いてありました。

f:id:kyuzoblog:20180115112637j:plain

▼水で描くおえかきボード。

f:id:kyuzoblog:20180115112727j:plain

▼やわらか素材のジャンボブロックコーナー。

f:id:kyuzoblog:20180115112802j:plain

女の子に大人気だったおままごとコーナー

施設内で遊んでいた小さい女の子はみんな大集合していました。

f:id:kyuzoblog:20180115112906j:plain

タッチパネルのゲーム

スマホでダウンロードして遊べる、ゲームの見本が置いてありました。

f:id:kyuzoblog:20180115113025j:plain

マグネットタイプのブロックのおもちゃなど

かなりの量が置いてありました。壁にペタペタ付けて遊ぶこともできます。

f:id:kyuzoblog:20180115113212j:plain

▼歯車を組み合わせて遊ぶブロック。パーツが多く3歳の息子は大興奮でした。

f:id:kyuzoblog:20180115113320j:plain

体を使って遊ぶ遊具

Kidisはとにかく体を使って遊ぶ遊具が多い!

▼トランポリン。周りが囲まれており安全です。

f:id:kyuzoblog:20180115113606j:plain

▼鉄棒。室内遊技場に硬派にも「鉄棒」が置いてあるのは初めて見るかもしれません。

f:id:kyuzoblog:20180115113618j:plain

▼ぶらぶらハシゴ。雲梯にようにして遊ぶこともできます。

f:id:kyuzoblog:20180115113613j:plain

▼クネクネと登ったり降りたりと遊べる遊具。

f:id:kyuzoblog:20180115113920j:plain

f:id:kyuzoblog:20180115114022j:plain

ボールプールゾーン

室内遊技場と言えばボールプール

f:id:kyuzoblog:20180115114130j:plain

ボールの量はかなりのものです!大人も足を取られるほどの量が敷き詰められていました。ボールはかなりキレイでした。

▼簡単に埋まりました(笑)

f:id:kyuzoblog:20180115114214j:plain

▼ボールを投げてあそぶもの。

f:id:kyuzoblog:20180115114525j:plain

▼施設内上部にはパイプが組まれており、その中はエアーが対流しており、ボールが行き来しています。

f:id:kyuzoblog:20180115114315j:plain

パイプにボールを送り込むことができるんですよ。

スカーフをエアダクトに入れて遊ぶもの

これはうちの子供たちが大ハマリしたものです。

f:id:kyuzoblog:20180115112201j:plain

▼スカーフをパイプ内に押し込むと・・・・。

f:id:kyuzoblog:20180115112306j:plain

▼管内を流れる風によってスカーフがスポーンと外に押し出されます。

f:id:kyuzoblog:20180115112353j:plain

押し出されたスカーフを子供達は必至で追いかけていました。

本の読み聞かせやワークショップも

1日で開催時間が決まっているのですが、スタッフさんが登場して本の読み聞かせやワークもやっています。

f:id:kyuzoblog:20180219170552j:plain

自動販売機・ベビーケアルーム

施設内には授乳室と自動販売機がありました。なおトイレはありませんので、行く場合はいったん施設を出ないといく事ができません。

f:id:kyuzoblog:20180115112012j:plain

遊んでみた感想

他の室内遊技場にはない物が、「Kidis」にはたくさんあって子供たちは大喜びでした!体を使った遊びができる物が多かったのがとても良かったです。

室内遊技場で子供達が「遊び疲れてくれる」のはGOODです!

しかし、フロア内に敷かれた床はけっこう硬め。またクネクネとした遊具は「木」で出来ておりかなり硬く、転んだら痛いだろうな・・・って思ってしまいました。

特にスタッフさんが室内を見張っているわけではないので、親がしっかりと見てあげていないといけません。10歳までの子どもが遊べる施設なので、大きな子供たちと一緒になるとちょっと怖いな・・・とも思ってしまいました。

まぁ、総合的にはかなりおすすめな室内遊技場です!

Kid is 基本情報

f:id:kyuzoblog:20180115110518j:plain

受付

▶住所:埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1レイクタウンmori3F

▶営業時間:9:00~22:00(最終受付21:00)

利用料金

2時間以上利用するとなると、パック料金の方が安くなります。

f:id:kyuzoblog:20180115110040j:plain

靴箱とロッカー

ロッカーはかなりの数が用意されています。

f:id:kyuzoblog:20180115105427j:plain

▼ロッカーはダイヤル式で鍵は不要で無料。

f:id:kyuzoblog:20180115105444j:plain

 

ぜひイオンレイクタウンに行かれた際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

おすすめの記事