家のこと-育児 ブットバソウル・妖怪メダルのケースは100円ショップがコスパ最強【おすすめ】 きゅうぞうと申します。 みなさんは「仮面ライダーブットバソウル・妖怪ウォッチの妖怪メダル等」の収納はどうされていますか? 一度ゲームを遊び始めると、気が付けばメダルがかなりの量になってしまい収納場所に... 2021年6月26日
家のこと-育児 [寝ない!]子どもの寝かしつけで寝落ちしない10の方法・考え方 きゅうぞうです。 夜起きていたかったのに、子どもの寝かしつけで一緒に寝てしまった・・・。 こういう経験がある方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。 私もその一人。 今回は、私なりに試行錯誤を繰り返... 2021年6月26日
家のこと-育児 【使用レビュー】約1秒で検温!シチズン 耳/額式体温計 CTD711をご紹介 今回はシチズンより発売されました、耳/額式体温計 CTD711のレビュー記事をお届けいたします。 なんとこの商品、約1秒で体温が測れてしまうという優れモノ! 朝の忙しいときに重宝しそうな予感がプンプン... 2021年6月10日
家のこと-育児 【おでかけレポ】MOOVI(モーヴィ)戸田に行ってきた! 人事部きゅうぞうです。 今回はボートレース場の親子の遊び場「MOOVI(モーヴィ)戸田」に遊びに行ってまいりました! ギャンブルといったイメージがボートレース場にはありまして、行くのを敬遠していたんで... 2020年6月4日
家のこと-育児 【実録】民間学童に娘を2年間通わせてみた感想をお伝えします 人事部きゅうぞうです。 我が家には3人の子供(8歳、6歳、1歳)がおりまして、私も妻も働いている共働き家庭です。 夫婦共働き家庭の悩みとして挙げられるのは、小学生の子供の放課後をどうするか?ではないで... 2020年2月26日
家のこと-育児 子どもが生まれてわかったこと、感じたこと、変わったこと 55選 人事部きゅうぞうです。 子どもが生まれると生活が一変します。本当にびっくりするほど。 それと共に、自分の性格や考え方に色々な影響を与えてくれます。私もそうでしたし、実際に妻から「変わったね」とか言われ... 2018年9月21日
家のこと-育児 【シール到着!】ベネッセ ロッツオブラブ お名前シール全員プレゼント!【無料】 人事部きゅうぞうです。 以前に申し込んでおりました、 「ベネッセ 応募者全員に!無料おなまえシールプレゼント」 のシールが到着しましたので、今回はそのご紹介です。 シール到着! 申し込みから約10日ほ... 2017年12月20日
家のこと-子供とおでかけ 【東京ドームシティ】アソボーノで子どもを安心して遊ばせることができる理由【おすすめ室内遊技場】 こんにちは、きゅうぞう(@kyuzoblog)でございます。 今日は東京ドームシティのアソボーノについてです。 アソボーノってなんだ? アソボーノとは、東京ドームシティにある子供向けの室内遊技場で... 2017年10月1日
家のこと-子供とおでかけ 【としまえん】こどもの森がコスパ最強!これだけで通いたいレベル こんにちは、きゅうぞうでございます。 休日、としまえんに家族で遊びに行ってきたのですが、こどもの森というアトラクションを見つけました。そんなんあったかなぁと。調べてみるとつい最近リニューアルした施設み... 2017年8月28日