家のこと 【期限切れもOK】ダスキンギフトカードの使い方!エアコンクリーニング編 きゅうぞうと申します。 今日はダスキンギフトカードの使い方のご紹介です。 ダスキンギフトカードとは? お掃除のプロ集団「ダスキン」によるクリーニングサービスが受けられるギフトカードとなっております。 ... 2021年6月10日
家のこと-子供とおでかけ 【お出かけレポ】アリオ川口の室内遊び場「SOYUひみつの森」に遊びにいきました!【子供とおでかけ】 埼玉県のアリオ川口内の室内遊び場「SOYUひみつの森」のおでかけレポートをお届けいたします。 今まで「アリオ川口」って子供用の遊び場みたいな場所が少なくて、行くのを敬遠しておりました。 しかしアリオ川... 2021年6月8日
家のこと 在宅勤務用にニトリの昇降デスクを買ったら生産性爆上がりな件 きゅうぞうです。 新型コロナウイルスの感染予防と感染拡大の観点から、私の在籍している会社でも在宅勤務が始まっております。 きゅうぞう よくよく考えたら、家に机とイスがない。。。 我が家にはダイニング... 2021年6月8日
家のこと 【必要な持ち物は?】ゆうちょ銀行で子供名義の口座開設をしました きゅうぞうと申します。 今年の春から私の子供が小学生になるのですが、学童の費用支払いのため「ゆうちょ銀行」の口座が必要となりました。 親である私の口座でも問題なかったのですが、せっかくの機会だったので... 2021年6月8日
家のこと-子供とおでかけ 子供のスキー場デビューにおすすめ!「水上高原スキーリゾート」で雪遊びをしてきました【手ぶらでゲレンデ】 人事部きゅうぞうです。 親としては、子供達には色々な経験をさせてあげたいものです。 「スキー場」で遊ぶのもそのひとつ。 ちなみに、おっさんの私は大学生で初めてスキー場というものに行きました ・・・とい... 2020年12月31日
レビュー・感想 【子供連れおすすめ!】実録 マクドナルドモバイルオーダーを実際に使ってみた! マクドナルドのモバイルオーダーをご存じでしょうか?マクドナルドモバイルオーダーとは2019年4月に試験導入され、2020年に全国のマクドナルドで本格稼働したサービスです。スマートフォンのアプリから注... 2020年6月4日
家のこと-育児 【おでかけレポ】MOOVI(モーヴィ)戸田に行ってきた! 人事部きゅうぞうです。 今回はボートレース場の親子の遊び場「MOOVI(モーヴィ)戸田」に遊びに行ってまいりました! ギャンブルといったイメージがボートレース場にはありまして、行くのを敬遠していたんで... 2020年6月4日
家のこと 【持ち家か賃貸か?】持ち家派の私がメリットを7つお伝えします 人事部きゅうぞうです。 人生最大の買い物ともいわれるマイホーム。 果たして買うべきなのか、買わないべきなのか?あるいは賃貸で過ごしていくべきか。 ネット上やあらゆる誌面上で「持ち家VS賃貸」というバト... 2020年4月12日
家のこと-育児 【実録】民間学童に娘を2年間通わせてみた感想をお伝えします 人事部きゅうぞうです。 我が家には3人の子供(8歳、6歳、1歳)がおりまして、私も妻も働いている共働き家庭です。 夫婦共働き家庭の悩みとして挙げられるのは、小学生の子供の放課後をどうするか?ではないで... 2020年2月26日
家のこと-子供とおでかけ 【体験レポ】かけっこアタックに参加してきました!(イオンモール川口前川) 人事部きゅうぞうです。 小学生1年の娘が「かけっこアタック」に参加してきましたので、体験レポートをお届けいたします。無料でありながら超満足なイベントでした!参加を悩んでいる方は、ぜひこのブログをご覧い... 2018年9月24日